REGALOが目指す10年後も美しい髪のためのケア

バーバーショップREGALOでは、流行を追うだけのデザインではなく、お客様の髪と生涯向き合うという想いを大切にしています。私たちにとってファイバープレックスは、単なるケミカル補修剤ではありません。

REGALOのInstagram

それはお客様の髪を守り抜くための信頼できるパートナーであり、未来の髪を育てるための大切な手段のひとつです。

髪は、一度の施術で大きく印象を変えられます。

しかし、その髪を何年も健やかに保てるかどうかは、日々のケアと、施術時の細かな積み重ねにかかっています。



REGALOでは「今だけ良ければいい」という考えではなく、5年後、10年後も美しくいられるための施術を心がけています。

そのために、ファイバープレックスを用いた髪内部の補修や、ダメージを最小限に抑える施術プロセスを徹底しています。

ブリーチやパーマを楽しみたい方も、自然体のスタイルを大切にしたい方も、髪を労るという姿勢は共通です。

REGALOが目指すのは、「どんなスタイルも健康な髪から生まれる」という当たり前を、技術と想いで守り続けること。

髪に対して誠実でありたい。その想いが、私たちのすべての施術の根底にあります

ファイバープレックスが目的ではなく手段である理由

近年、SNSやサロン業界では「ファイバープレックス」や「ケアブリーチ」という言葉をよく耳にするようになりました。
確かに、こうしたケミカルケア剤は髪の内部に結合を補強し、切れ毛や枝毛を防ぐ優れた働きを持っています。



しかし、REGALOではそれをゴールとは考えていません。

私たちにとってファイバープレックスは、お客様の髪を守るための道具であり、信頼の手段です。

導入のきっかけは、ブリーチやパーマを楽しむお客様が増える中で、「ダメージを最小限に抑え、デザインと健康を両立させたい」という想いからでした。

私たちREGALOが目指しているのは、一度だけの仕上がりではなく、生涯通して美しい髪を保てるような施術

そのために、必要に応じてファイバープレックスを使い、髪内部の結合を守りながら施術を行っています。

ダメージレスという言葉は、ただ「傷まない」という意味だけではありません。

私たちにとってのダメージレスとは、お客様が10年先も自分の髪を好きでいられる状態を守ること

そのために、髪質や履歴、今後のスタイルプランまでを考え抜き、必要な工程を最小限に、最適な薬剤を選定しています。

ファイバープレックスを使うことが目的ではなく、お客様の髪を未来へ繋ぐためのひとつの選択肢

REGALOは、流行や製品の変化に左右されず、常に髪を守る本質を見つめ続けています

REGALOが大切にする「髪の一生」という考え方

髪は、今日だけ整えれば良いものではありません。

私たちREGALOが何よりも大切にしているのは、髪の一生をデザインするという考え方です。

それは、一度の施術で完成するスタイルではなく、

「これから何年も付き合う髪を、どう守り、どう育てていくか」という視点です。

お客様が20代でも、40代でも、髪は常に変化し続けます。

日々のダメージ、環境、年齢による質感の変化。

そのすべてに対して、私たちは“今できる最善”を提案します。

REGALOが考える「髪の一生」3つの軸

  1. 今をデザインする技術

     カットやカラー、パーマなどでその人らしさを最大限に引き出す。

     清潔感や印象づくりも含めた「似合わせ」を重視。

  2. 未来を守るケア

     ファイバープレックスなどを駆使し、ダメージを最小限に抑える。

     施術前後の状態を丁寧に把握し、髪の内部から守る。

     今きれいよりも、これからもきれいを優先する姿勢。

  3. 生涯サポートという約束

     お客様の髪の履歴や変化を蓄積し、信頼関係を築く。

     同じ担当者が長く寄り添うことで、髪の状態を深く理解。

     担当理美容師ではなく、髪のパートナーとして関わる。

REGALOでは、ひとつのデザインを仕上げることよりも、

その人の髪の物語を一緒に紡いでいくことを大切にしています。

だからこそ、施術のたびに髪の履歴を確認し、

前回との違いや、これからの季節変化まで踏まえて提案を行います。

髪の一生に寄り添うということは、「今日の仕上がり」に満足するだけではなく、「未来の髪」に責任を持つこと。

REGALOはその想いで、すべてのお客様の髪と真摯に向き合っています

髪を労るための3つのこだわり

REGALOが大切にしているのは、デザインよりも先に素材である髪を見つめること。

どれだけ技術が優れていても、髪が傷んでいては本当の美しさは生まれません。

だからこそ私たちは、「髪を労る」という姿勢を軸に、施術のすべてを組み立てています。

その想いを形にするために、REGALOでは次の3つのこだわりを徹底しています。

 1. 施術前の素材診断を丁寧に

髪の状態は、お客様一人ひとりまったく異なります。

同じブリーチ履歴でも、ダメージの入り方や水分量、毛先の弾力など、見極めが必要です。

REGALOではまず、「施術前のカウンセリングと素材診断」に最も時間をかけています。

  • 髪質やダメージレベルを目視・触感で確認
  • 薬剤が効きやすい箇所、効きにくい箇所を事前に把握
  • 過去の履歴から、髪が何を耐えてきたかを理解する

この工程を丁寧に行うことで、無理な施術を避け、最も髪に優しいプロセスを選ぶことができます。

見た目のツヤよりも、「内部が健康であるか」を常に意識しています。

 2. ケミカルダメージを最小限に抑える設計力

カラーやパーマ、ブリーチ。どれも美しさを作るための施術ですが、

使い方を誤れば髪の負担は一気に大きくなります。

REGALOでは、デザインを叶えながら、髪を守るという視点で薬剤設計を行っています。

  • 必要以上の反応を起こさないように、放置時間を細かく管理
  • ファイバープレックスなどの保護成分を配合し、結合を補強
  • アルカリ除去や残留物のケアまでを一連の流れとして捉える

つまり、私たちが使う薬剤はダメージを補うためではなく、ダメージを作らないためのもの。

ファイバープレックスもその一環として、髪内部の結合を守りながら、ケミカルダメージを限りなく減らすことを目的にしています。

仕上がりの質感だけでなく、「数ヶ月後の手触り」まで見据えて設計しています。

3. アフターケアまで責任を持つ姿勢

REGALOでは、施術後もお客様の髪を放置しないという考えがあります。

せっかく整えた髪も、日々のケアや乾かし方でダメージが進行してしまうことがあります。

だからこそ、サロンを出た後の時間までをケアの一部と捉えています。

  • お客様の髪質に合わせたホームケア方法の提案
  • ドライヤー温度や洗い方など、日常のアドバイス
  • 次回来店時の髪の変化を見ながら、最適なメニューを再設計

この積み重ねが、髪の信頼を育てる一番の近道です。

私たちは、1回の施術で終わらせることを望んでいません。

むしろ、10回、20回と積み重ねることで見えてくる本当の美しさを一緒に作りたいと思っています。

REGALOのこだわりは、特別なことをしているわけではありません。

ただひとつひとつの工程に、「この髪を一生守っていく」という責任を込めているだけ。

その想いが積み重なることで、やがて髪も、心も、安心して任せられる関係が生まれるのです

ファイバープレックスは髪を守るためのパートナー

REGALOでは、ファイバープレックスを特別な魔法とは考えていません。

むしろ、お客様の髪を守るための相棒のような存在だと捉えています。

私たちが目指しているのは、薬剤の力に頼りきることではなく、技術と知識、そして想いでお客様の髪を労ること。

その上で、ファイバープレックスは髪を未来へ繋ぐために欠かせない支えとして寄り添ってくれます。

ファイバープレックスが果たす3つの役割

  1. 切れ毛・枝毛の防止

     髪の内部に新しい結合を作り、ブリーチやカラーによる損傷を防ぐ。

     ハイトーンカラーや連続施術でも、髪の弾力をキープ。

  2. 内部強度の補修と安定化

     毛髪内部に浸透し、失われた結合構造を補う。

     髪の芯からしなやかさを取り戻し、“ハリとコシ”を維持する。

  3. デザインを支える土台づくり

     ブリーチやパーマデザインの幅を広げつつ、髪の安全を確保。

     お客様がしたいスタイルを諦めなくてもいい環境をつくる。

私たちREGALOがファイバープレックスを信頼しているのは、

その性能ももちろん、髪を守るという理念が私たちの考えと重なるからです。

どんなに美しいデザインも、髪が傷んでしまえば長くは続きません。

だからこそ、私たちは技術の手の中に科学のサポートを組み込み、

人の感覚とテクノロジーの両方で髪を支えています。

REGALOが考える「共に歩むケア」

  • 薬剤を使う=髪を傷める、という時代ではない。
  • 守りながらデザインするという選択肢を増やすことが美容師の責任。
  • ファイバープレックスは、私たちがその責任を果たすためのツール。

REGALOは、この素材をただ使うだけでなく、

毎回の髪の変化を見極めながら、必要な工程・濃度・組み合わせを微調整します。

それは効率ではなく、髪を大切に扱う姿勢の表れです。

つまり、ファイバープレックスは私たちの技術を支える「裏方」であり、

お客様の髪を10年後も美しく保つための見えない味方

REGALOがこの製品を信頼するのは、そこに想いを共有できるパートナーシップがあるからです

 REGALOが目指すのは、10年後も通いたくなるバーバー

REGALOが目指しているのは、「今、上手いサロン」ではありません。

私たちが本当に大切にしているのは、10年後も安心して通いたいと感じてもらえる存在になること。



そのためには、トレンドや流行よりも先に、お客様との信頼関係と、髪の健康を第一に考える姿勢が欠かせません。

ヘアスタイルは季節や年齢、ライフスタイルによって変わります。

しかし、その変化の根底にあるのは「自分らしさ」。

REGALOは、どんな時代でもお客様のらしさを大切にし続ける場所でありたいと考えています。

技術ではなく、想いで信頼されるバーバーへ

私たちの仕事は、髪を切ることだけではありません。

一人ひとりの人生に寄り添い、その中にある変化を支えることだと思っています。

  • 初めてのブリーチに挑戦する時も
  • 転職や結婚など、新しい人生の節目を迎える時も
  • 少し白髪が混じり始めた時も

技術があるのは当然のこと。

でもそれ以上に、「この人になら任せたい」と思ってもらえる信頼感を何よりも大切にしています。

 変化を見続けることで生まれる安心感

髪は常に変わり続けます。

乾燥・紫外線・年齢・生活習慣…そのすべてが髪のコンディションを左右します。

REGALOでは、そうした変化を毎回の施術の中で丁寧に見つめ続けます。

  • 過去と今を比べ、状態を共有する
  • 次の季節に向けたケアを提案する
  • その人のこれからに合わせてスタイルを変えていく

こうして、目先の仕上がりだけでなく、「お客様の10年先の髪」までを見据えた関係を築いています。

バーバーという居場所でありたい

REGALOにとってバーバーは、髪を整えるだけの空間ではありません。

お客様が心からリラックスできる、「自分に戻れる場所」であることを大切にしています。

  • 仕事帰りにふらっと寄れる安心感
  • いつものスタッフと何気ない会話ができる心地よさ
  • 髪を通じて「自分を整える」時間を過ごせる特別感

そんな空気が流れるからこそ、REGALOには長く通ってくださるお客様が多いのだと思っています。

私たちは、ただ流行を追うのではなく、人とのつながりを大切にする原点回帰のバーバーでありたい。

10年先、20年先も、「あの頃からずっとREGALOで髪を任せている」と言ってもらえるように。

そのために、今この瞬間の一回一回の施術を丁寧に積み重ねていきます。

髪を通じて人生に寄り添う――それがREGALOが考える本当のバーバーのあり方です

髪を労るということは、人を想うということ

REGALOが大切にしている「髪を労る」という考え方は、

ただ技術や製品を駆使してダメージを減らすことではありません。



それは、お客様一人ひとりの人生や想いを尊重し、

その人の髪に、これからも寄り添い続けるという約束のようなものです。

髪は、日々の暮らしや心の状態までも映し出します。

忙しい日々の中で、少し疲れていたり、気持ちが沈んでいたり。

そんな時に髪を整えることで、ふっと気持ちが前を向ける。

その瞬間に立ち会えることが、私たちREGALOにとっての喜びです。

REGALOが守りたい想いとは

  • 一度きりの施術ではなく、生涯通して信頼される関係
  • 美しさよりも、その人らしさを大切にする姿勢
  • 髪を労ることを通じて、心も整えていく時間の提供

REGALOでは、お客様の髪を素材ではなく人格の一部として捉えています。

だからこそ、どんなスタイルをつくる時も、まずは髪そのものを尊重し、

無理をせず、長く美しさを保てる方法を一緒に考えます。

髪への敬意、そして人への敬意

私たちは、技術を磨くことと同じくらい、

お客様を大切に想い心を育てることを重んじています。

丁寧なカウンセリング、確かな技術、信頼できるケア剤。

そのすべての中心にあるのは、「お客様の髪を守りたい」という想いです。

REGALOが使うファイバープレックスも、そんな想いを具現化するパートナーの一つ。

でも、最も大切なのは何を使うかではなく、どう向き合うか。

一人ひとりの髪に、誠実に、丁寧に、心を込めて手を添えること。

その積み重ねこそが、私たちが提供する髪の未来です。

REGALOは、これからもお客様の人生とともに歩み続けます。

「いつ来ても安心できる」「ここで髪を整えると気持ちが軽くなる」

そう感じてもらえるように、私たちは日々技術と心を磨き続けます。

髪を労るということは、人を想うということ。

その想いが、REGALOのすべての施術の根っこにあります

ご予約・お問い合わせについて

REGALOでは、初めての方でも安心して施術を受けていただけるよう、

カウンセリングの時間をしっかり設けています。

髪の履歴や状態を丁寧に見極めたうえで、最適なケアとスタイルをご提案いたします。

「今の髪の状態を相談したい」

「ブリーチやパーマをしたいけど傷みが気になる」

「これから先の髪を綺麗に保ちたい」

そんな方は、ぜひ一度REGALOにご相談ください。

髪の未来を一緒にデザインしながら、あなただけのベストなケア方法を見つけていきましょう。

 

技術だけじゃない、「心のこもった時間」を、ぜひご家族で体験してください。

📍大阪市福島区福島2-9-1

《営業時間》
平日 11:00〜20:00
土日 9:00〜20:00

《定休日》
 毎週月曜日
 第2.3火曜日

電話予約はこちら↓
TEL : 0661479889

ネット予約はこちら↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000376489

REGALO Instagram↓
https://www.instagram.com/regalo_hukushima/

REGALO ホームページ↓
https://www.osaka-regalo.com/