始めまして!
REGALOの辻上です!
私は昔からBarberスタイルが好きで日本でも広めたいと思い、
2年間オーストラリアでBarberとして本場のフェードスタイルを学んできました。
今回はその経験から私が肌で感じた
海外Barbershopと日本のBarbershopの違いについて語らせて頂きます!
![](http://osaka-regalo.com/wp-content/uploads/2020/07/1BC75643-B1D3-42FD-A0A8-085B48D4B3EF.jpeg)
そんな私が熱く語るBarberスタイル
男の身だしなみは髪から始まる
今流行りのBarberスタイルは
スーツだけでなく私服の時にもスマートに見え、
漢の身だしなみと言っても過言でないでしょう!
だからこそ良さを伝えたい!!
海外では古くからBarberスタイルが確立されてきました。
子供の頃からフェードスタイルをしていたからこそ分かる厳しいお客様の目があり、
売れるBarbersho 売れないBarbershopがハッキリしております。
なぜならそれだけハッキリと上手い下手が分かる繊細な技術なのです。
その為特化してカットされている方しか出来ない技術だということです
お客様は常に良いヘアスタイルを保つ為
平均1ヶ月ちょっとで来店されます。
何かイベントがある時には髪を切り、
大事な会議もまた同じです。
見た目だけでなく気持ちまでバシっとキメてくれるのです。
お帰りの際にはお客様は目に力がみなぎり
出来る漢をまとい帰られて行きます。
そして今、アジア諸国でもフェードスタイルは主流になり、
バーバースタイルが男性のベーシックスタイルとなっております。
髪質の違い
アジア人と外国人の毛量の差は違い
欧米人は毛量が多くフェードのグラデーションが綺麗に見え、写真映えします
逆にアジア人は頭の骨格も悪く、
凹凸があったり、
横の毛が少なく、
髪も黒く、
フェードスタイルには難しい頭だと感じます。
fadeで1番大事な事は色の移り変わりです!
![](http://osaka-regalo.com/wp-content/uploads/2020/07/20C45A64-A2A2-4FFB-ACC2-C96A3D949762.jpeg)
色のグラデーションがとても重要になるのです!
ただのグラデーションと思われるかもしれませんが
第3者から見た時
ハッキリとカッコよさが分かるのです!
だからこそフェードの技術が大事なのです!
これらを理解し、
どうすれば海外のヘアスタイルに近づけられるかを勉強しているのが
私達REGALOです!!
また海外ではスタイルの幅が狭く出来る髪型が少ないのです。
日本には色々な悩みを持たれたお客様へのパーマ技術があり
どんな髪型にも不可能はなく
スーパーストレートでも
自然に流れるカールアイロン
ボリュームを抑えるパーマ
と、悩みを解決しより良いヘアースタイルへと導くことが出来るのです!
海外では無理だと断言してしまうことがよくありますが
日本に無理なスタイルはございません!
カットだけでなくトータルでかっこいい男性を作り上げていくことがREGALOの思いです!
まだまだ日本ではブームであり個性的なスタイルと捉えられているのが現状だと感じております。
しかしBarber culture は更に成長し、
日本独自のスタイルが出来上がっていくでしょう!!
その中でREGALOは先を走っていきます
まだ ブームは始まったばかり、、、
是非REGALOで漢を磨きましょう
✂︎予約はこちらからできます✂︎
✂︎インスタグラムもやってるよ✂︎
【住所】
大阪府大阪市福島区福島2−9−1
【アクセス】
JR環状線 福島駅 徒歩7分
JR東西線 新福島駅 徒歩2分
【営業時間】
・火〜金:11:00~20:00
・土日祝: 9:00~20:00
※場合により時間外の営業も可能ですのでお電話にてご連絡頂けると対応可能です
【定休日】
毎週月曜
第2第3火曜
※祝日は営業(振替で別の曜日が休みになっている可能性もあります)
【TEL】